当ネイルスクールの特徴

  • 特徴
  • スクールの流れ

(1)オハナネイルスクールのプロコース各種の特徴!

最近、「ネイルスクールについて」のお問い合わせが沢山届いています。

HPの「スクール」のページに、お問い合わせ頂いた内容に、より詳しい返信が出来るように、
「将来の夢を一言添えてください!」と表記してあるので、みなさんそれぞれの夢を書き添えてくださっています。

その中で、トップネイリストであるJNEネイリスト検定の1級まで取得して転職したい!という声も届いておりますが、
お問い合わせの中で1番多い(=1番人気)夢は、「将来自宅サロンを開きたい!」という内容です。

アクリルスカルプチュアは施術中リキッド(使用する液体)の匂いが強くファイル時にダストが出る為、
アレルギーの心配があったり、マンションなどの一室だと特に他の住人の方への匂いの気遣いをしないといけません。
もちろん、同居する家族の匂いに対する理解を得るのも不可欠です。

そういう面でも、ほとんど匂いがなく、アレルギーもアクリルに比べて発症しにくいジェルネイルを学び、
ジェルネイル専門店のサロンを開きたい!という方が増えているのも頷けます。

また、ジェルネイルは、付け心地に締め付け感などの違和感や浮きがほとんどなく、艶がとても良い性質や、
フィルイン(お直し)の間隔が長い為、アクリルに比べて爪にかける美容料金を抑えることが出来る!と言う部分からも、
近年急激にサロンにジェルメニューが導入され、お客様からも人気があるメニューであるのもご周知かと思います。

もし、その将来の夢のサロンが、ジェルネイル専門店を希望されるのであれば、
JNE1級の範囲であるアクリルスカルプチュアの技術を学ぶ必要性が無くなる為、
その分、ジェルでの長さだし技術などジェルネイル検定上級取得可能な技術まで学びたい!と思われる方も増えています

そのため、オハナネイルスクールは、コースを細かく分類しました。

トータルネイリストコースの様な一括設定ではなく、夢に沿って学ぶ必要のない教材や授業時間を減らし、
それぞれの目標や夢にあった内容を選択後、集中的に学びたい内容を選択して技術を伸ばす事を可能にし、
費用や受講時間を無駄なく組み立てられるプランで用意致しました。

~ネイルコース各種~ 

  1. ネイルケアコース (3級、2級、ジェル検定初級・中級・上級 検定前半ケア実技内容対応)
    こちらのコースで、各種検定に対応するケアの技術を集中的に学んでいただきます。
    3級のアートフラワーの授業も含まれます。
     
  2. JNE2級コース(実技試験後半:チップラップ&2級検定ネイルアート)
    主に、チップラップの技術を学ぶ、2級検定対策集中コースです。
    前半試験のネイルケアは、ケアコースで習得しているので、こちらには含まれません。

     
  3. スカルプチュアコース
    ■ スカルプチュアカルチャーコース 10回
      
    自分の爪にアクリルスカルプチュアが付けれるようになるカルチャーコースです。

    ■ JNE1級対応コース 20回(スカルプチュア・チップオーバーレイ・ミックスメディアアート)
     
     アクリルスカルプチュアの基礎から始め、検定合格レベルまで技術力をあげていくコースです。
     
  4. ジェルネイルコース (ジェルネイル検定初級・中級対応)
     
    ジェルを載せる前のネイルケア、ジェルアプリケーション各種
     各種ジェルアート フィルイン(根元のお直し) ジェルオフを一通り学ぶコースです。

  5. ジェルネイルトップネイリストコース(ジェル検定上級対応)
    ジェルスカルプチュア ジェルチップオーバーレイ 
    ジェルアート(フレンチとフラワー) 検定対策 が含まれたコースです。
     
  6. 3級・2級・1級 各検定対策 補講コース 
     
  7. 単発講習 (3Dアート・トールペイント・フットケア・エアブラシ・アロマハンドマッサージ)


〜アロマ講習〜

  1. ヴァイタフレックス講座(足裏アロマテラピー)
  2. レインドロップ講座
  3. メディカルアロマ講座
  4. ペットのためのメディカルアロマ講座
  5. メディカルアロマ 家庭の救急箱講座
  6. オーラ&チャクラを整える スピリチュアルアロマ講座
  7. 潜在意識と繋がりアロマを選ぶ ペンデュラム・アロマセルフケア講座



その他 スピリチュアル講座

  1. 波動調整講座 
  2. ⭐︎NLC(ナンバーライフチャート)講座 (数秘術)
    ◼︎ セッション:前世から抱えてきているもの・今世の本質・未来への道筋 ライフチャートを読み解く
    ◼︎⭐︎NLCセラピスト養成講座 

☆☆☆それぞれの夢に向かって、必要なコースを選択を可能です☆

必ず入学前にスクール探しをされている皆さんと実際にお会いして、夢を詳しく拝聴して、
それでは、その夢に向かって各級の説明や検定チャレンジ時期などを含め、
入学されたらタイミング的に、どの様に進んでいくのが最善か?というお話を含めながら、
スクールの雰囲気や、講師との相性をみて頂き、入学への不安を解消し、すべてに御納得を頂いてから入学して頂いております。

自分に向いているかどうか?実際に続けられるかどうか!という不安を抱えている方にも、
カルチャーや基礎のネイルケアからスタートする事ができ、最初は自信が無かった分野でも、受講中に自信がついてきたら、
その都度、進路を見直す事や、夢にむかってステップアップしながらカリキュラムを追加していく事が可能です。

検定を取得してスクールを卒業しネイリストになった後は、
技術面だけではなく、ネイリストとして、または開業しても仕事として「継続していく」という部分で、
頑張るマインド(心)の維持も大切になってきます。
その辺りのお話も、スクール期間中に、伝えていきますね!

スクールの御予約は、HPから24時間御予約可能です。
(スクール当日に、次回の予約を入れてお帰り頂いても大丈夫です。)

各コースの回数分、生徒さんの都合の良い時間とスクール側の時間が合う時に予約を入れて頂き、ほぼマンツーマン授業です。
(検定受験をお考えの方は、次の検定開催までの期間中に、ちょうど良く授業を進めていけるようにアドバイス致します。)
(車通学OK。スクールの建物前に駐車出来ます。)

ここまでのお話の中で、オハナネイルスクールの特徴に有る程度ご理解いただけましたら、
次に、もし入学したら授業はどんな感じに進んでいくのか?という部分が気になり始めますよね!

お時間がございましたら、次のページにケアコースの流れを記載してありますので、是非ご覧ください!

 

(2)入学後のイメージを掴んで頂く為に、オハナネイルスクールでネイルケアを学ぶ流れを見てみましょう!

ネイルを学ぶなら、まず基本からしっかり!

入学~JNE3級検定にチャレンジ!
ネイリストへの第1歩。「日本ネイリスト協会の3級検定にチャレンジしよう!」

スクールに入学し、教材が手元に揃ったら、ワクワクしますよね♪

まず最初の授業は、教本でネイルの歴史や、爪の構造・成分、衛生消毒、爪の病気等を学び、検定の学科対策に挑みます。
(JNE検定の過去問題が沢山ありますので、検定の学科対策は万全です!)

実技はネイルケアのファイリングの授業を覚えるところから始まります!

練習用のプラクティスハンドとネイルチップを使用し、ラウンドという形に爪を整えるファイル操作が実技の第1歩です。

実技内容
・エメリーボードという自爪用ファイルで形や長さを整える(ファイルの持ち方・動作・角度・圧力・ラウンドの手順・癖の修正・指の支持の仕方)
・ポリッシュカラーリング(刷毛の持ち方・ポリッシュの量、刷毛の動かし方・角度・刷毛の圧力・はみ出た部分の修正方法)
・キューティクル(甘皮)の処理(ウッドスティックバトネまたはステンレスプッシャーの動作・角度・圧力)
・ルーススキン(角質)の処理(キューティクルニッパーの動き・刃先の角度・支点・ガーゼクリーン、指の支持の仕方、スキンダウンの仕方)
・ポリッシュのリムーブ方法(=除光液でポリッシュをオフする事・コットンボールの持ち方・動かし方・圧力・バトネの使用方法)
・ネイルアート
上記の項目で言えば、6つしか無いですが、サロンワークや検定で大切なのは( )の中の注目すべき細かい部分です。

これらに注意して、ハンドモデルさんの手を借りての練習に移っていきます。
(自宅でのチップの宿題も頑張って毎回提出してもらいます。)

毎回、沢山駄目出しされるのを覚悟してくださいね!
まぁまぁ良いですね~と適当な判断を下していては成長出来ません。
心を鬼にして、ここがダメ!これもダメ!と、出来ていない部分を細かく指摘して、
出来て居ない部分の改善方法をきちんと伝え、生徒さん達の技術を上達させ、
どの部分が苦手なのか?どこが駄目なのか?というのを自分で判断出来るように、
悪い部分を見る目を養ってあげるのも講師の役割なのです。

この様に、それぞれの項目や流れを一通り理解し上達してきたら、次の検定対策授業に挑みます。

 

基本ができたら検定対策!

JNE3級検定は制限時間70分という決められた時間内で、決められた手順にそって実技を進めていきます。
まずはその流れ(手順)を頭に入れなければなりません。

検定は、時間内にすべての項目を終えられないと失格になってしまいます。

苦手で時間がかかってしまう部分を克服して、70分の中ですべての項目を終えられる様にしていかなければなりません。

(例えば、ポリッシュカラーリングではみ出しが多いと、その修正に無駄に時間を割かれてしまいますよね!
はみ出さないでカラーリング出来るように、その「コツ」をその場で伝授し、一つ一つきちんと検定対策をしていくのが、
独学や通信教育と違い、通学で得られる大きな部分=成長なのです。)

その為には、各項目の生徒さんそれぞれの得意不得意分野を見極めて、ペース配分を考慮し、指示していかなければなりません。
その戦略を練り、生徒さんに伝えるのが検定対策です。

いよいよ検定が近くなったら、検定の時と同じ70分の設定で模擬試験を行い、
検定までに直さなければならない注意点を伝え、復習をしてもらいます。

 

検定に合格すればあなたの理想に一歩近づきます!

・・・・こうやって文章で書き出してみると、ネイリスト検定ってすごく難しそうに見えますよね。
これがすべて出来るようになるのだろうか??と不安に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも、大丈夫ですよ!
そもそも、3級検定は、そんなに難しい試験では無いんです。

【2012年冬(1月)の検定の全国の平均合格率は87.3%です。】

こちらのデーターで、「あっ…そうなんだ~!」と、少し安心されたのではないでしょうか?

3級は、制限時間内にひとまずすべての項目を終えられていればほぼ大丈夫です。
ファイルやカラーリングの出来栄えが少々悪くても合格出来るレベルが3級なのです。

読んでいて細かくて難しそうに見えるのは、
オハナネイルスクールで教えているケアの授業が、2級検定の前半試験内容レベルでの教え方をしているからなんですよ!

ちなみに、2級は、ラウンドの仕上がりを10本揃えトータルバランスを見る、カラーリングを極めるなど、
ネイルケアの技術がプロとしてお客様からお金を頂ける=その対価に見合った技術を提供出来るレベルに到達していかないとなりません。
さらに、折れた爪を直すチップラップと、アクリル絵の具でフラットアートをする技術が試験内容に追加されます。
2級合格率は、ここ最近は、46~48% 程度です。
3級に比べて合格までの道のりがぐっと難しくなるのが分かりますよね!

 

オハナネイルのスクールの講師の考え・卒業後の繋がりの特徴!

オハナネイルのネイルケアコースは、1回3時間×6回 合計18時間です。

ですが、その内容は、JNE2級の検定の前半部分のネイルケア受験までを考慮した物となっておりますので、
3級はそんなに難しくない!と言っても、6回の授業で技術を引き上げていくのに必要な練習期間は自宅での復習を含めて、
最低でも約2ヶ月間(約60日間)を見ていてください。

週1で通えば6回は1ヵ月半、週2で通えば3週間。
その様に短い期間で授業を終了させてしまうのも不可能ではありませんが、
短期間でのやっつけ仕事の様になってしまうと、たとえ3級に合格出来たとしても、
同じ授業回数でも、自宅での練習期間が短い為、授業終了後にじっくりと練習をしてきた他の生徒さんと技術の差が出てきてしまいますし、
その先(2級内容)に進んだ時に、また検定までにケアを見なおし復習&2級レベルまでの引き上げをしていかなければならず、
さらにチップラップやアートの練習も追加でしなければならず・・・、結果的に焦る気持ちが芽生えたり、
練習と復習の2重の苦労を背負ってしまいます。

ネイルの技術は、習ってその場ですぐに出来るようになる物ではありません。
手順などを頭で理解しても、実際に動作となると、自分でも気がつきにくい癖があって、最初は思うように仕上がりません。
きちんとした動作を習った上で、各自の癖を修繕していき、完璧に近づいていきます。
その為には、自宅での復習・宿題提出、日々の積み重ねが重要です。
ネイルチップで何個も練習したものを並べてみると、各自が持つ癖というのが見えてきます。
その癖をきちんと講師が見極めて指摘し、修繕方法を伝え、生徒さんがそれぞれの癖を克服した所から、
今度はその技術を正確に、施術時間を短縮していくという極みの部分に入っていきます。
ネイリストの技術=職人技と捉えても大げさではありません。

在学期間が長い方が、練習していて出てきた疑問にも、答えてもらえるチャンスが沢山ありますよね!
なので、検定期限がまだ大丈夫であれば授業を急ぐ必要性はありません。

オハナネイルスクールはmixi内にスクールのコミュニティがあり、自宅練習中に感じた疑問や卒業後でも、
コミュニティで質疑応答や、色々な情報発信等のフォロー体制を整えています。

3級の検定試験は年4回、1月・4月・7月・10月に開催されています。
3級検定に限って言えば、各試験時期くらいから、次の検定月に向けて入学されるのが、
入学のタイミング的に一番良い時期になります。

3級や2級、1級の授業と、ジェルの授業は同時進行が可能です。
(入学された時期と検定の期間により、進め方を相談・決定していきます。)

 

スクールの見学&進路相談お待ちしております

さて、
オハナネイルスクールでのケアの授業のシュミレーションはいかがでしたでしょうか?
ケアのスクール内容が、どの様な感じで進んでいくのか伝わりましたか?
また、講師の考え&生徒さんやスクール業務に対する姿勢は少し垣間見れましたでしょうか?

しっかり向き合って学んで頂きたい為、入学希望の方と、オハナネイルスクールの雰囲気や講師との相性が合うかどうかも
とても大切な要素です。

もしこちらをご覧になられて、オハナネイルスクールに興味をもたれ、実際に講師と語り合って相性などを確認してみたい!と感じられましたら、
一度、検定を視野に入れた入学の時期の相談や、卒業後の夢に向けて、2級やジェルネイル検定についての詳細などを含めて、
スクール見学&進路相談にいらしてみませんか?

見学の日時のお問い合わせ等は、お気軽にお寄せ下さい。
HPのお問い合わせフォームから24時間受け付けております。

貴方のネイリストへの夢をかなえるお手伝いを致します。

OHANA NAIL 代表 川出千晶